top of page

一週間デトックスの旅

  • 執筆者の写真: arikotakatsu
    arikotakatsu
  • 2020年7月21日
  • 読了時間: 1分

ここ伊豆で、

一週間過ごしました。


断食を覚悟し向かいましたが、

最初の面談で、普通食のアドバイスをいただきました。


普通食と言っても

玄米と野菜中心の低カロリーな食事を1日2回。



友人と一緒だったので、

空腹で悩むこともありませんでした。



あっという間の一週間。



結論から言うと、

本当に行って良かった。



今までの食生活の間違いに気付けたことが、

大きかったです。



善かれと思いやって来た食生活が、

間違っていました。



若い頃からの野菜の食べ過ぎ。

その為に胃腸が弱く、栄養の吸収が低く、

今、抱えている身体のトラブルを招いていることに繋がりました。



玄米がいい。

野菜中心がいい。

糖質制限がいい。



などなど色々あるけれど、

自分に合った食生活と出会えました。



そして、この一週間で変わったこと。



一口が小さくなり、

よく噛んで食べるようになりました。



ゆっくり味わいながら。



そして、腹八分目。



この週間、続けたい!!



でも、少しずつ戻りがちになるらしい。(>_<)



年に一回くらい行けたらな…。




そうそう、スマホを見る時間も減りました!



いつもの場所から離れて、

食生活を見直す事のできる豊かな時間。




まわりの全てをありがたく感じました。



さー、また描くぞ!!



















 
 
 

Comments


bottom of page